スムーズで安心なリモートワーク導入を
仮想デスクトップ構築 for Azure Virtual Desktop
日本マイクロソフトが提供する Azure Virtual Desktop(以下 AVD)の環境を JBS が構築します。
あらかじめ用意した JBS 独自の設計書をベースに構築するため、安心・安全な AVD 環境を利用することができます。
サービス概要
オンプレミス VDI を利用してクラウドに移行したいお客さまやセキュアで柔軟な VDI 環境を検討中のお客さま向けに、 AVD による仮想デスク トップ環境を構築します。
サービスメリット
フレームワークの活用とプロセス化した進め方により、お客さまの手間を減らしつつ着実に AVD の導入を進めることができます。
- 安心な設計
-
JBS の豊富な実績をもとに作成した設計ドキュメントを利用することで設計項目の漏れを防ぎます。オンプレミスにある社内システムとの接続方式等も考慮して設計をするため、安心して構築準備が進められます。
- スムーズな導入
-
JBS が事前に準備した回答しやすいヒアリングシートをもとに AVD 環境の設計を実施します。コミュニケーションコストを抑えることで、お客さまの負荷が軽減されスムーズに AVD 環境を導入できます。
- 安全な運用
-
「AVD の運用は何をしたらいいのか分からない」そんなお客さまにも JBS が提供する運用サービスが付帯するため迷わずに確実なスタートが切れます。
サービス詳細説明
ポイントをおさえた安心な AVD 環境
Microsoft Azure 基盤設計のフレームワークとなる「Cloud Adoption Framework」と「Well-Architected Framework」に加え、利便性・柔軟性・管理性などのクラウドだからこそ考慮すべきポイントをおさえた「JBS オリジナルの設計ドキュメント」を組み合わせて設計することで、安心・安全な環境を提供します。
お客さまの負荷を最小限にしたスムーズな導入
要件定義から基盤設計・構築・テスト計画など、フェーズ毎に必要なドキュメントを定型化し利用する順番や流れを明確にすることで、お客さまへのヒアリング項目を最小限に抑えたスムーズな導入を行います。
3か月の運用付き
デスクトップ環境構築後はユーザーからの問い合わせ対応や保守などの運用体制が必須です。特に運用開始直後は問い合わせの数が増加しやすいため、利用開始後も安心できる 3ヶ月間の運用を提供します。
価格(税抜)
基盤構築と運用(3か月)を含めた参考価格は以下の通りです。
既存環境調査や事前検証の結果、お客さまの要件により価格は変動します。
項目 | 参考価格 |
---|---|
AVD導入一式(基盤構築・運用) | ¥ 7,600,000 ~ |
- 基盤構築期間の目安は約 5か月です。AVD 環境の構築が完了した後、JBS による 3か月間の運用を行います。
前提条件
- 本サービスは Native AVD 環境で構築します。
- Microsoft Azure のサブスクリプションと Windows 10 E3 以上のライセンスをご用意ください。
- Microsoft Azure のサブスクリプションの契約、ライセンスの購入は JBS 経由でも可能です。