株式情報
- 上場市場
- 東京証券取引所プライム市場
- 証券コード
- 5036
- 発行可能株式総数
- 193,465,600株
- 発行済株式総数
- 48,366,400株
- 事業年度
- 毎年 10月1日から翌年 9月30日まで
- 定時株主総会
- 毎年 12月
- 株主確定基準日
- 毎年 9月30日
- 剰余金の
配当の基準日 - 毎年 9月30日
毎年 3月31日
- 株式の売買単位
- 100株
- 公告掲載方法
- 電子公告により行う。
ただし、事故その他やむを得ない事由によって、電子公告による公告をすることができない場合の公告方法は、日本経済新聞に掲載する方法とする。
- 株主名簿管理人
- 三菱UFJ信託銀行株式会社
- 同事務取扱場所
- 東京都千代田区丸の内1-4-5
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
- 連絡先
- 東京都府中市日鋼町1-1
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-232-711(フリーダイヤル)
- 郵便物送付先
- 〒137-8081 新東京郵便局私書箱第29号
- 各種事務手続き
- 詳しくは、こちらのページにてご確認下さい。
株式に関するお手続き:三菱 UFJ 信託銀行
大株主の状況
2024年9月30日現在 ※自己株式を除く
株主名 | 持株比率(%) | 持株数(株) |
---|---|---|
株式会社ロマネ | 42.68 | 19,460,000 |
株式会社三菱総合研究所 | 15.38 | 7,011,200 |
日本ビジネスシステムズ社員持株会 | 5.42 | 2,472,100 |
三菱総研 DCS 株式会社 | 4.31 | 1,964,000 |
牧田 幸弘 | 3.16 | 1,440,000 |
GLOBAL ESG STRATEGY | 2.19 | 1,000,000 |
第一リアルター株式会社 | 1.69 | 769,400 |
有限会社セブンレイヤーズ | 1.50 | 684,500 |
牧田 和也 | 1.40 | 640,000 |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN(CASHPB) | 0.80 | 366,266 |
株式分布状況
所有者別分布状況
2024年9月30日現在
発行株式
2024年9月30日現在
- 2023年4月1日付で普通株式 1株を 2株に分割しました。
発行可能株式総数 | 193,465,600 株 |
---|---|
発行済株式総数 | 48,366,400 株 |
自己株式の取得等の状況
自己株式の取得状況
2024年9月30日現在
取得株式数(株) | 取得価額の総額(千円) | |
---|---|---|
2024年9月期 | 36 | 55 |
2023年9月期 | 49 | 81 |
2022年9月期 | 0 | 0 |
- 2024年9月期及び2023年9月期における取得自己株式は、単元未満株式の買取によるものです。
取得自己株式の処理状況
2024年9月30日現在
処分株式数(株) | 処分価額の総額(円) | |
---|---|---|
2024年9月期 | 19,110 | 5,159,700 |
2023年9月期 | 705,370 | 190,112,710 |
2022年9月期 | 5,176,000 | 1,105,444,881 |
社債・格付け情報
社債
社債は発行しておりません。
格付け情報
格付けは取得しておりません。
株主総会
議決権行使についてのご案内
株主総会における議決権は、株主の皆さまの大切な権利です。
議決権を行使する方法は、以下の3つの方法があります。
株主総会にご出席される場合
招集ご通知に同封の議決権行使書用紙を株主総会 会場受付にご提出ください。
書面(郵送)で議決権を行使される場合
招集ご通知に同封の議決権行使書用紙に各議案に対する賛否をご表示の上、切手を貼らずにご投函ください。
インターネットで議決権を行使される場合
招集ご通知に記載の「インターネットによる議決権行使のご案内」に従って各議案に対する賛否をご入力ください。
株主還元・配当
配当方針および株主還元政策や配当金の推移等、配当に関する情報をご確認いただけます。