株主・投資家情報
株主還元・配当

お知らせ

  • 2024/11/22
    剰余金の配当に関するお知らせ - PDF [155KB]

    2024年11月22日開催の取締役会において、2024年9月30日を基準日とする剰余金の配当について、本年 12月20日に開催予定の第 34 期定時株主総会に付議することを決議しましたので、お知らせします。年間配当金は期初予想のとおり、前期より 5円増配の 1株あたり 25円としました。

  • 2024/05/14
    剰余金の配当(中間配当)に関するお知らせ - PDF [146KB]

    2024年5月14日開催の取締役会において、2024年3月31日を基準日とする剰余金の配当(中間配当)を行うことを決議しましたので、お知らせします。2024 年9月期の中間配当金は直近の配当予想のとおり、1株当たり 12 円とすることとしました

配当方針

JBS は、株主の皆さまへの利益還元を経営上の重要課題の一つとして位置付けています。株主の皆さまから預託された資本を有効に活用し事業活動を通じて利益をあげ、事業基盤の安定と更なる拡充に備えるために必要な内部留保の充実も念頭に置きつつ、財政状態、利益水準等を総合的に勘案し、利益還元を継続的かつ安定的に実施することを基本方針とし、安定的な配当の実現を目指します。
また、これまで年1回の期末配当を基本としていましたが、株主の皆さまへの利益還元の機会を充実させるために、2023年9月期より中間配当を実施することとし、年2回の剰余金の配当を行う方針とします。
JBS は、剰余金の配当等会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めのある場合を除き取締役会の決議によって定めることができる旨、また期末配当の基準日は毎年 9月30日、中間配当の基準日は毎年 3月31日とする旨を定款に定めています。

配当推移

一株当たりの配当金/純資産配当率(DOE)

一株当たりの配当金/配当性向 ※1

2024年11 月8日に公表した 2024 年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)のとおり、親会社株主に帰属する当期純利益については、特別損失として連結子会社である株式会社ネクストスケープにかかるのれんの減損損失 1,720 百万円を計上したため、期初予想を下回る結果となりました。財政状態および今後の業績見通し等を総合的に勘案した結果、株主の皆様からの日頃のご支援にお応えするため、配当につきましては、期初予想のとおり、期末配当金 13円とし、中間配当金 12 円と合わせた年間配当金は前期より 5円増配の 1株あたり 25円としました。
2025年9月期の配当については、業績予想、財政状態および設備投資を踏まえた資金需要等を総合的に勘案した結果、業績拡大及び配当性向の引き上げにより前期より 10円増配し、年間配当金は 1株あたり 35円を予想しています。

  • 1 2022年6月3日付で普通株式 1株につき 500株の割合で、2023年4月1日付で普通株式 1株につき 2株の割合で、株式分割を行いました。分割前の実績についても、株式分割後の基準に換算した数値を記載しています。
1株あたり配当金額
中間
1株あたり配当金額
期末
1株あたり配当金額
年間
配当性向
2022年9月期(実績) 20円 ※1 ※2 20円 30.3%
2023年9月期(実績) 10円 ※1 10円 20円 27.0%
2024年9月期(予定) 12円 13円 25円 75.2%
2025年9月期(予想) 17円 18円 35円 43.1%
  • 1 2022年6月3日付で普通株式 1株につき 500株の割合で、2023年4月1日付で普通株式 1株につき 2株の割合で、株式分割を行いました。分割前の実績についても、株式分割後の基準に換算した数値を記載しています。
  • 2 2022年9月期 株式分割後の基準に換算した期末配当の内訳 1株当たり 20円(普通配当 17.5円 上場記念配当 2.5円)

発行株式

2024年9月30日現在

  • 2023年4月1日付で普通株式 1株を 2株に分割しました。
発行可能株式総数 193,465,600 株
発行済株式総数 48,366,400 株

株主優待

現在、株主優待は行っていません。

この画面のトップへ