FAQ for Microsoft 365

Microsoft 365 に関する実際の問い合わせ内容を加工・汎用化した FAQ を手に入れることができます。社内の問い合わせ対応に活用することで、ユーザーへの回答がスムーズになり対応時間の削減につながります。また、回答内容が統一されることにより対応品質も安定します。
サービス概要
JBS の提供する「リモートサービスデスク」で受け付けた Microsoft 365 に関するよくある問い合わせと回答内容を汎用的な FAQ として加工・蓄積し、毎月追加・更新して提供するサービスです。
対象アプリケーション(2021年3月時点)
- Microsoft Teams
- Microsoft Outlook(Outlook on the Web 含む)
- Microsoft OneDrive
- Microsoft SharePoint
- Microsoft Forms
- Microsoft Stream
- Microsoft Planner
サービスメリット
FAQ としてそのまま社内公開することで、FAQ 整備の時間から解放されます。また、製品のアップデートにも追随して毎月提供時点の最新情報に更新してお手元に届くため、製品についての調査や検証不要で利用できます。
ユーザー視点の品質
実際に問い合わせ対応をした際の情報に基づいて作成されているため、ユーザー視点の内容でそのまま利用できます。
つまづいたポイント
利用時にユーザーが実際につまづいたポイントが反映されているため、発生するお問い合わせの大部分に利用できます。
常に最新の情報
毎月内容を見直し、製品のアップデートに合わせた更新や新しいお問い合わせをFAQ に追加して提供されるので、常に最新の情報を利用できます。
こんなお客さまにおすすめ
Microsoft 365 の問い合わせ対応に時間がかかっている
問い合わせ対応に時間をとられ、FAQ 作成が進んでいない
Microsoft 365 のアップデートに合わせた情報更新ができていない
サービス内容例:FAQ 例
JBS が定めたフォーマット・カテゴリを利用して記述されているため、汎用的に利用できます。
サービス開始の流れ
契約締結から 5営業日で利用開始できます。
価格(税抜)
前提条件
- 本サービスは JBS サービス利用規約に基づき提供します。
- サービス契約期間は 1年間です。契約は自動更新となります。
- ドキュメントは Microsoft Excel 形式で提供します。
- ドキュメントはメールでの配信となります。1契約につき登録できるメールアドレスは 2つまでとします。
- 提供するデータは、お客さま以外の企業、またその他の第三者(グループ会社を含む)は利用できません。
JBS はマイクロソフト製品及び関連サードパーティー製品をエンドユーザー視点のシナリオに基づいて統合するソリューション "Ambient Office/アンビエントオフィス®" を提供しております。マイクロソフト製品の活用、サードパーティー製品との連携、など是非ご相談ください。
関連ソリューション:Ambient Office へ