アーリーデプロイメントサービス for Workplace Analytics


Workplace Analytics を新たに使い始めるお客さま向けの導入支援サービスです。
ワークショップ形式で初期設定の実施及び分析のための基本操作を実践し、2日間で「働き方分析」を始めることができます。
サービス概要
Workplace Analytics の概要から基本操作までワークショップ形式のセッションを通して、2日間で学べるサービスです。ただ基本操作を習得できるだけでなく、JBS が培った事例や知識についても学ぶことができる内容です。
ワークショップ内容 |
1日目 |
- Workplace Analytics 概要説明
- ライセンス割り当て
- 権限設定方法の説明
- 組織データの説明と作成方法の説明
- 初期ウィザードの実行方法の説明
|
2日目 |
- Workplace Analytics 画面説明
- クエリーとは
- クエリー結果の利用方法
(CSV ダウンロード、ODATA)
- クエリーテンプレートの利用
(Power BI ダッシュボード)
|
Workplace Analytics とは
より良い働き方の習慣を作る Microsoft 365 の生産性分析ツールです。Microsoft Exchange や Microsoft Teams などからのデータを社員の属性と合わせ分析、分析結果から生産性の向上・業務の質の向上・組織力の最大化といったビジネスに貢献するインサイトを得ることができます。
サービスメリット
独自では学ぶことが難しい Workplace Analytics の基本知識をたった 2日で学べるため、ワークショップ終了時点からすぐに働き方を分析できるようになります。
POINT 1
基本操作が学べる
必要なポイントに絞った基本操作をワークショップ形式で学べます。
POINT 2
たった 2日で完了する
2日間の短期ワークショップで学習が完了します。
POINT 3
すぐ分析できる
ワークショップ内で基本設定が完了するので、そのまま利用できます。
サービスフロー
お客さまの Workplace Analytics 環境設定に必要な準備が整っている状態からワークショップを始めます。
1日目に環境設定方法を説明しながら環境セットアップを行い、2日目に分析の操作方法を学びます。
- Workplace Analytics ライセンスを保有されていない場合は、事前に購入する必要があります。
価格表(税抜)
前提条件
- サービス期間は、約 1週間です。
- 契約形態は準委任契約です。
- 必要なシステム環境は、以下の通りです。
(推奨ブラウザ:Chrome または Edge / アプリケーション:Microsoft Excel、Microsoft Power BI)
- ワークショップ参加者は 4名程度まで、メールお問い合わせ窓口は 2名程度までとします。
- 個人情報保護法に則った適切な取り扱いをしていること。(個別契約書に記載)
- Workplace Analytics ライセンスを保有していること。
JBS はマイクロソフト製品及び関連サードパーティー製品をエンドユーザー視点のシナリオに基づいて統合するソリューション
"Ambient Office/アンビエントオフィス®" を提供しております。マイクロソフト製品の活用、サードパーティー製品との連携、など是非ご相談ください。
関連ソリューション:Ambient Office へ