Ambient Office 保険数理計算 HPC Azure トライアルサービス

HPC Azure が提供するオンデマンドのコンピューティングリソースを利用すれば、大規模な並列および一括コンピューティングジョブをクラウドで実行できます。本サービスは、Microsoft Azure を基盤とした HPC の実現可能性を試すサービスです。
HPC Azure とは
- HPC Azure はマイクロソフトの提供するパブリッククラウド「Microsoft Azure」上で、計算を分散・並列実行し高速化するために最適化されたプラットフォームです。Excel 高速化のプラットフォームとしても最適です。(Microsoft Azure と Microsoft HPC Pack により実現)
- 保険数理における Embedded Value やリスク量計算など、高性能コンピューティング(HPC)が必要とされる業務で数台から数百台のサーバーを迅速かつ安価に提供することが可能です。
- Microsoft Azure を使うことで、わずか数分でサーバー環境を提供し、必要な時に必要な台数のサーバーを必要な時間だけ使うことができるため、初期費用と納期を大幅に短縮することが可能です。更に「明日、100CPU 増やしたい!」といった突発的なニーズも HPC Azure であれば、簡単に対応することが可能です。
-
対応アプリケーション
SunGard Prophet、Towers Watson MoSes / Igloo、Milliman MG-ALFA、IBM Algo Financial Modeler、Microsoft Excel 高速化 など
その他、対応アプリケーションについてはお問合せ下さい
HPC Azure ハイブリッド構成例
- グラフィカルな管理ツールにより容易に大規模な HPC 環境の実現が可能
- オンプレミス・クラウド環境との統合管理が可能
- Microsoft Azure の東日本DC(関東)、西日本DC(関西)を利用することにより BCP 環境の実現が可能
HPC Azure トライアルサービスメニュー
No |
作業項目 |
作業詳細 |
価格 |
1 |
Microsoft Azure
環境の準備 |
PoC で利用する Microsoft Azure 契約を提供
*お客さまのご要望にあわせた契約を選択し、ご提供いたします。 |
利用料金は実費 |
2 |
HPC on
Microsoft Azure
環境設計/構築
|
お客さまとのヒアリングを基に、Microsoft Azure および HPC 検証環境構成を構築
- 構成設計
- 仮想ネットワーク・接続構成(VPN 等含む)
- Active Directory
- HPC ヘッドノード・HPC 計算ノード
- ストレージまたはファイルサーバー
など
|
¥800,000~ |
3 |
Microsoft Azure
運用環境提供
|
PoC に必要な Microsoft Azure 運用環境を提供
仮想マシンの起動停止やスケジューリングなどの Microsoft Azure 検証に必要な運用環境を提供します。
|
4 |
検証支援 |
お客さまによる HPC アプリケーション検証時にインフラ環境を中心とした検証支援を行います。 |
Microsoft Azure 参考価格(PoC 環境利用例)
Microsoft Azure 環境を 12時間 × 10日利用した場合の月額費用
環境 |
Azure サービス |
数量 |
価格 |
Active Directory サーバー |
A2 |
1台 |
¥300,000 |
HPC ヘッドノード |
A4 |
1台 |
計算ノード(合計128コア利用) |
A11(16コア) |
8台 |
ストレージ |
LRS |
1TB |
オプション:数理 HPC アドバイザリー
数理と HPC に精通した金融アドバイザリー部の専門チームによる支援
- 保険数理計算に適したシステム設計を支援します。
- 保険数理ソフト、Excel VBAのカスタマイズ支援を行います。
- アプリケーション検証時に数理面を中心とした検証支援を行います。
HPC 導入なら JBS にお任せください
実績
- 国内生命保険会社様における保険数理計算の HPC 基盤として HPC on Microsoft Azure を提供アプリケーションを使ったハイブリッド HPC 環境の PoC 実施支援から、本番環境のインフラ設計/構築、運用サポートを提供
- 多数のエンタープライズ向け Microsoft Azure の提供実績
Licensing Solution Partner
JBS は、Software Asset Management のゴールドコンピテンシーとともに、SIer として数々のマイクロソフトパートナーコンピテンシーを取得している、数少ない LSP (Licensing Solution Partner) & SIer です。お客さまが導入する Microsoft Azure をはじめとするシステムと IT ライフサイクルに合わせた最適なライセンスプランをご提案し、ライセンス資産を有効活用いただけるようサポート致します。
三菱総合研究所及び三菱総研DCS と共に
総合シンクタンクの MRI、金融ソリューションをコア領域とする DCS、Microsoft ソリューション提供に強みをもつ JBS は、各社の強みを相互に補完し業務や ICT の企画・開発から、ソリューションの構築・導入・運用までをシームレスに行います。 HPC においてもシナジーを発揮し、お客さまに最適な HPC システムを提供します。
JBS はマイクロソフト製品及び関連サードパーティー製品をエンドユーザー視点のシナリオに基づいて統合するソリューション
"Ambient Office/アンビエントオフィス®" を提供しております。マイクロソフト製品の活用、サードパーティー製品との連携、など是非ご相談ください。
関連ソリューション:Ambient Office へ