【会社概要】
「The Power of Dreams」を原動力に新たな価値を創造・提供するHonda
Honda についてご紹介ください。
本田技研工業株式会社 法人営業部 事業管理課
チーフ 中島 肇氏
Honda は、1948年(昭和23年)の創業以来、あらゆる分野の “モビリティ(動くモノ)” を開発し、世界中のお客さまのもとへ届けてきました。たとえば、誕生から 50年経つスーパーカブや最近では二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」、空を移動する喜びを叶える HondaJet を開発するなど、いつの時代も“夢” を原動力に、人々の想像や期待を越えるモノを創り出し、多くの人々に驚きや興奮、感動を提供しています。
2019年には、二輪・四輪・ライフクリエーション、航空機や航空機エンジンなどすべての事業を合わせて、世界中の約 3,000万人のお客さまに、魅力的な商品・サービスをお届けしました。
また、2020年4月には、「既存事業の盤石化」と「将来の成長に向けた仕込み」をさらに加速させることを目的とし、事業運営体制の変更を行いました。この事業運営体制の変更を通じて各領域の事業運営を強化し、「強い商品、強いものづくり、強い事業」の実現を目指すとともに、Honda が創業時から変わらず取り組んできた社会課題解決への姿勢をさらに強めることで、持続した成長・進化を実現するとともに、「The Power of Dreams」を原動力に新たな価値を創造し、世界に新しい喜びを提案していきます。