技術の仕事は、平たくいえば、「お客様がどうしたいのかを理解し、それに見合ったシステムを提案し、提案した通りに構築する」ことです。しかし簡単ではありません。複数のメーカーのさまざまな製品・部品を使って、システムを構築しますが、それぞれのメーカーは全体をどうするか教えてくれません。だから技術のプロが必要なんです。
サーバーの維持管理にしても、単に維持や管理をしているわけではなくて、お客様が抱えている課題を理解して、新しい提案につなげていくことが求められます。たとえば「ブレードサーバーを導入しませんか。複数の仕組みを集約できます」と提案する。そして構築する。それがお客様の業務にプラスになれば、お客様にとって正しい投資です。いかにお客様の思いをカタチにするか?
そのスキルをもっともっと高めていきたいと考えています。