Surface Hub は、Windows OS 搭載の大画面デバイスです

Microsoft Surface Hub

Surface Hub 3 はマイクロソフトの生産終了計画とともに、日本での新規販売オーダー受付を終了しました。なお、旧モデルの Surface Hub 2S はアップデートを実行することで継続して利用できます。ご購入済みの機器については、契約内容のサポート期間でメーカー保守を受付しています。

戻る
  • Microsoft Solutions Partner

Surface Hub のアップデート

導入済みの Surface Hub は Windows 10 サポート終了に伴い、アップデートが必要です。アップデートの手法は、ソフトウェアのアップグレードと「Surface Hub 3 Compute Cartridge」を購入するハードウェアのアップグレードの 2種類です。ハードウェアのアップグレードの場合、CPU などの性能が向上しているため、よりスムーズに動作します。

Microsoft Surface Hub

Surface Hub 3S の活用シーン

  • Surface Hub 2 の活用シーン

    • Microsoft Teams を活用した Web 会議での利用
      Surface Hub 3 に標準搭載されている Microsoft Teams により、ワンタッチでビデオ会議に参加が可能。遠隔地のユーザーもストレスなく、同じ情報を見ながらミーティングをおこなうことが可能です。
    • 専用アプリを活用した、ショールーム等でのプレゼンテーション
      鮮やかな 4K ディスプレイにより、プレゼン資料の投影はもちろん、デジタルホワイトボードを利用した双方向コミュニケーションを実現します。

    価格(税抜)

    製品名 参考価格
    Surface Hub 3 Compute Cartridge ¥ 383,800 -
    • 既存 Surface Hub 2S のアップグレード用カートリッジです。導入時、初期設定が必要です。
    関連タグ
    この画面のトップへ