お問い合わせ
クラウド コンピューティング サービス | Microsoft Azure
「マイクロソフトサーバー移行支援センター」とは、企業のデジタルトランスフォーメーションを推進する上で、従来の Windows Server や SQL Server を活用したオンプレミスで運営しているインフラから、クラウド環境の最新インフラへの移行を支援する日本マイクロソフトの施策です。JBS は戦略パートナーとして、お客さまの最新環境への移行を支援します。
記事詳細はこちら 企業のデジタルトランスフォーメーションにおける最新インフラへの移行を推進、2020年の Windows Server 2008 サポート終了にともない「マイクロソフトサーバー移行支援センター」をパートナー 57社と共に設立 - News Center Japan
金融機関向けクラウドサービス対応セキュリティリファレンス
多様なパターンのシステムインフラを Azure で構成します。
Azure PaaS 上にオフィシャルサイトなどの既存 Web システムインフラを構築し、データ移行を行うことでシステムのクラウド化を実現します。
Azure IaaS 上にファイルサーバを構築し、各拠点のファイルを集約。拠点をまたいだファイル共有など、ファイルの一元管理を可能にします。
VPN または専用線を利用することで、オンプレミスの延長で業務システムインフラの構築が可能です。 オンプレミスよりも短期間で環境構築が可能です。
Azure のライセンス調達から、導入、導入後に必要な運用サポートまでを、ワンストップで提供できるベンダーです 。設計や構築の支援に留まらず、豊富なノウハウに基づいたアセスメントの提供や、効果的な展開方法をご提案。FISC 安全対策基準に対応したセキュリティ対策も推進しています。Azure の価値を実感できるシステムインフラ環境の構築をご支援します。ぜひ お任せください。
Azure 上に構築したいサーバー情報やシステムイメージ図を JBS に提供ください。豊富な経験のあるエンジニアによって、 Azure が提供するサービスや機能に置き換えた簡易設計をします。
Azure の基本的な手続きの流れは以下の通りです。システム構成やご支援内容により、お打合せの回数や期間が変わる場合があります。
サーバー情報一覧とシステムイメージ図 (※1)を JBS へ提供
最短で翌 3営業日(※2)までにライセンス利用料のお見積りを提示
Azure ライセンス契約 ※EA、CSP 取り扱い可
サブスクリプション作成&管理アカウント登録(※3)、Azure 利用開始
Microsoft クラウドマネジメントリファレンス JBS は、マイクロソフトのクラウドサービス群の利用を開始する前に必ず知っておきたい重要な項目を提供しています。 ぜひご利用ください。 Microsoft クラウドマネジメントリファレンス
JBS の Data Planet では、クラウド環境導入の事前アセスメントからシステム構築・移行、導入後のサポートまで、豊富なサービスメニューをご用意しております。プライベートクラウドからパブリッククラウド、更には組み合わせて利用するハイブリットクラウドまで、お客さまにとって最適なクラウド環境を提案します。
関連ソリューション:Data Planet へ
こちらのコンテンツをご覧のお客さまへは以下のソリューションもおすすめです。
Microsoft Azure を活用したクラウドファイルサーバー
Microsoft Azure 利用で小規模システムでも安価に災害対策を実現
お客様だけのプライベートな Azure 環境を社内に構築!
従量課金の Microsoft Azure。クラウドイノベーションがはじまる!
複雑なハイブリッド IT システムの運用監視をスピーディーに提供!
導入事例一覧
to top