標的型攻撃メール訓練サービス

訓練として標的型攻撃メールを実際に送付することによって、標的型攻撃メールの怖さを体験しながら効果的に対処方法などを習得する機会を提供します。従業員 1人ひとりから企業のセキュリティ意識を高めることを目的として実施します。
サービス概要
標的型攻撃を模した訓練メールをお客さま企業の従業員に送信することで、標的型攻撃メールへの対応力を身につけていただく啓発サービスです。
警察庁の報告によると、標的型攻撃メールは東京オリンピックが開催される 2020年に向けてさらに増加するものとみられています。
このような攻撃を機器やシステムの導入といった技術的な対策だけで防御することは 100% 防御することは不可能と言われています。攻撃から身を守るには従業員 1人ひとりのセキュリティ意識を啓発し、継続して高い意識を維持することが必要です。
JBS では、従業員皆様のセキュリティ意識啓発や意識レベルの可視化をサポートします。
標的型攻撃メールとは
不特定多数の対象にばらまかれる通常の迷惑メールとは異なり、対象の組織から重要な情報を盗むことなどを目的として、組織の担当者が業務に関係するメールだと信じて開封してしまうように巧妙に作り込まれたウイルス付きのメールのことです。
総務省「国民のための情報セキュリティサイト」より引用
サービスメリット
標的型攻撃メールのトレンドを意識したメールテンプレートを利用することで、よりリアルな訓練の実施が可能となります。
訓練により従業員のセキュリティ意識が向上することで、企業の大事な情報を守ることができ、ひいては企業価値の保全にもつながります。
セキュリティ意識の
可視化
現状の従業員のセキュリティ意識を可視化することで、必要なセキュリティ施策を検討することが可能です。
社会的信頼
(企業ブランディング)
訓練を実施していることで、企業としてのセキュリティ意識の高さを社内外に示すことができます。
個人情報や、
技術・機密情報の漏洩防止
被害を防止することで、お客さま自身やお取引先などにとっても、大切な個人情報や技術・機密情報を守ることができます。
サービスフロー
契約締結から、お客さまへのレポート提出までの期間は、およそ 1ヶ月を想定しています。
- 1. 本サービスの契約前に、お客様環境にて本サービスが実施可能かを確認させていただきます。お客さまのセキュリティ設定やメール環境によっては実施できない可能性があります。その場合、お客さまにてセキュリティ設定変更作業をお願いします。また、お客さまにて導入しているセキュリティ設定により、サービスを提供できない可能性があります。
- 2. お客さまのメール環境によっては正しく開封情報を取得できない場合があります。
サービスメニュー
サービス内容 |
備 考 |
訓練メールテンプレートの提供形式
(3形式より選択可) |
標的型攻撃形式 |
本サービスの標準テンプレートより選択
(文言の修正可能。修正条件あり) |
認証情報取得形式 |
添付ファイル形式 |
訓練メールスケジュール配信 |
|
訓練結果レポート |
全体開封率 ※3 |
|
個人別開封状況 |
提供されたメールアドレス情報にて判別 |
CSV ファイル出力 |
出力したファイルを提供 |
- 3. 開封率とは、訓練メール内の URL や添付ファイルを開いた方の割合を指します。メールの開封ではありません。
- 4. 訓練可能言語は日本語または英語となります。
価格表(税抜)
メール配信対象アドレス数 |
価 格 |
~ 50アドレス |
¥ 250,000 |
~ 100アドレス |
¥ 300,000 |
~ 200アドレス |
¥ 350,000 |
~ 300アドレス |
¥ 400,000 |
301アドレス~ |
別途お見積り |
- 上記価格は 2019年2月時点のものになります。
- 1アドレス に対して 1通の配信となります。
- 訓練メールの配信は 1契約あたり 1回を想定しています。
前提条件
- サービス実施前に 1回(1~ 2時間程度)の打ち合わせを実施します。首都圏以外の場合は交通費等を別途実費請求とさせていただくか、電話会議にて実施します。
- 本サービスの標準メールテンプレート以外での訓練実施をご希望の場合は別途お見積りとなります。
- 選択可能なテンプレートの数は、1契約につき 1種類です。
- 配信先情報は、お客さまより Excel または CSV ファイル形式にてご提供いただきます。
- 対象のメールアドレス宛に訓練メールが届いているかの確認はサービスに含まれておりません。
JBS の Data Planet/データプラネット® では、クラウド環境導入の事前アセスメントからシステム構築・移行、導入後のサポートまで、豊富なサービスメニューをご用意しております。プライベートクラウドからパブリッククラウド、更には組み合わせて利用するハイブリットクラウドまで、お客さまにとって最適なクラウド環境を提案します。
関連ソリューション:Data Planet へ