JBS グループ総勢 18名が「Microsoft Top Partner Engineer Award」受賞
~全パートナーの中で 2年連続最多受賞数を記録~
2024.07.31
プレスリリース日本ビジネスシステムズ株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:牧田幸弘、以下「JBS」、証券コード:5036)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下、日本マイクロソフト)が実施する、パートナー企業で活躍するエンジニアを対象としたアワードプログラム「Microsoft Top Partner Engineer Award」について、本年はグループ社員を含む 18名が受賞したことをお知らせします。
このアワードは、先進的な技術の導入、マイクロソフトテクノロジーの社内普及などパートナー企業で大きな貢献を果たしたエンジニアを表彰するもので、JBS グループは「AI」「Azure」「Business Applications」「Modern Work」「Security」の全 5カテゴリにおいて表彰を受け、全パートナーの中で最多の受賞者数となりました。
今後も JBS は、この度のアワードを受賞した社員とともに、マイクロソフトをはじめとするパートナーとの強⼒な連携を通じて、技術⾰新がもたらす企業・社会の持続的成⻑に貢献できる存在を⽬指してまいります。
なお、この度の受賞について、日本マイクロソフトよりエンドースメントをいただいております。
日頃より日本マイクロソフトと連携いただき、心より御礼申し上げます。このたび、JBS グループ様の 18名のエンジニアのご活躍を称え、Microsoft Top Partner Engineer Award 2024 を贈呈する運びとなりました。 幅広くビジネスに貢献され、マイクロソフトのテクノロジーの普及にご尽力いただいている方々を対象とした Microsoft Top Partner Engineer Award は、当社にとっても非常に重要な取り組みです。 今回の授賞が皆さまの豊富な知見と経験を裏付け、少しでもビジネスの後押しとなれば幸いです。 今後も、日本マイクロソフトは JBS グループ様ならびにこのたび受賞された 18名を始めとする皆さまとの連携を通じて、お客さまのデジタルトランスフォーメーションを実現してまいります。
日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員
パートナー事業本部
パートナー技術統括本部長
内藤 稔
受賞者
社名 | カテゴリ | 氏名 |
---|---|---|
日本ビジネスシステムズ株式会社 | AI | 赤津 陸 |
齊藤 泰一 | ||
上田 英治 | ||
Azure | Ievtushuk Igor | |
中西 祐太郎 | ||
関根 亮 | ||
Business Applications | 鄭 白葦 | |
古屋 和樹 | ||
伊藤 慧 | ||
山崎 善久(※) | ||
米本 健(※) | ||
Modern Work | 石﨑 聡(※) | |
木村 彰吾 | ||
黒田 祥平 | ||
丹羽 拓哉 | ||
Security | 石﨑 聡 | |
角田 舜 | ||
株式会社ネクストスケープ | Azure | 原 敏之(※) |
- 昨年に引き続き 2年連続の同カテゴリ受賞者
参考情報
- 記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。
- 本リリースのすべての内容は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。また、様々な事由・背景により、一部または全部が変更、キャンセル、実現困難となる場合があります。予めご了承下さい。