近年、生成 AI の進化と普及により、企業の業務効率化が期待されています。AI を業務に取り入れたいと考える企業が増えている一方で、「AI を業務に活用したいが、何から始めればよいかわからない」や「セキュリティやガバナンスが心配で導入に踏み切れない」といった声も多く聞かれます。
そうしたお悩みをお持ちの IT 部門・業務部門のみなさまに向けて、JBS が提供する生成 AI チャットアシスタント「アイプリシティ Powered by ChatGPT API(以下、アイプリシティ)」をご紹介します。
アイプリシティは、Microsoft Azure 上に構築されるセキュアな環境で、社内の SharePoint Online や Azure Data Lake Storage Gen2 に保存されたドキュメントを活用し、生成 AI による自然な対話を通じて業務効率化を実現するソリューションです。RAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用することで、企業固有の情報に基づいた正確な回答を生成し、業務の生産性を高めます。
本セミナーでは、アイプリシティの活用方法を実際のユースケースを交えながら、AI 活用の第一歩としてわかりやすく解説します。「AI を使ってみたいけれど不安がある」「まずは社内データから始めたい」という方は、ぜひこの機会にご参加いただき、AI 活用の第一歩を踏み出してみませんか。
イベント・セミナー詳細
日時 | 2025年7月24日(木) 12:05-13:00 |
---|---|
開催場所 | オンライン開催
|
参加費 | 無料(事前申し込み制)
|
対象者 |
|
主催 | 日本ビジネスシステムズ株式会社 |
アジェンダ
- データ活用における現状の課題と解決方法
- アイプリシティ Powered by ChatGPT API のご紹介
- AI 活用の第一歩:アイプリシティのユースケース
- Microsoft 365 Copilot との比較
- まとめ
- Q&A
登壇者
Data&AI 事業本部 ラボセンター
マネージャー
村山 大悟
マネージャー
村山 大悟